俺の車椅子日常

日々の出来事や感じ、考えたことを思うがまま、ありのままに綴っています。

やりたいこと

こんにちは!

前回の投稿から早3週間余りが過ぎ、気づけばGWも残すところ、あと半日。

今年のGWは、同じ車椅子の先輩と豊見城市にあるビーチに行ったり、家族でショッピングに行ったりと充実したお休みを過ごしています。

 

さて…今日は「やりたいこと」についてお話ししていきたいと思います。

 

皆さんは「やりたいこと」はありますか?

その「やりたいこと」は一体、どんなことですか?

 

一口に「やりたいこと」と言っても、今日や明日の予定といった身近で些細なことから、何ヶ月・何年という長い期間をかけてやりたい・成し遂げたい、言わば将来の夢や目標といったものまで人それぞれ、様々だと思います。

 

僕のやりたいこと(僕は目標という観点・視点で話しを進めていきます。)は、大きく3つあって1つは25歳までに生活の基盤を作り、その基盤を固めて今の家を出ること。

 

2つ目は、重度障がい者の一般企業を作り、働く環境を整えること。

 

3つ目は、自分のラジオ番組を持つ。そして、生涯をかけて全国的に有名になることです。

 

これら、3つの目標を立てたのには

きちんとした理由があり、1つ目の目標には

大学在学中や卒業後にすぐ家を出ると生活の基盤も整っていない上、これまで一人暮らしを経験したこともないために、絶対に上手くいかない。

だから、この2.3年できちんと経験を積み、万全な準備をしてから、親元を離れたい。

それに、3年後には東京オリンピックパラリンピックもあるから、今よりも世の中の障がい者に対する意識や考え方が進んでいる(いてほしい)という期待もあります。

 

そして、2つ目の目標の理由は

今の就職活動のイメージとして、健常者は大半が説明会や試験・面接を受けて内定が出れば就職できる一方で、障がい者は先述したことに加えて移動やお手洗いの問題等、障がいが理由で様々な問題が生じてきます。

 

それにより、就職できる障がいの程度に限度があったり、就労支援を経ての就職だったりと就職活動ひとつにしても大きな差があると僕は思っています。 

 働く意欲はあるのに、障がいが理由で思うように働けない。

就職活動の現状を明るく話す友人に対し、どこか羨ましさと今後に不安を抱えている自分。その不安を抱えていることで、「せめて障がいの程度が軽度であれば…」などというように、不満やたられば話ばかりを考える自分。

 

でも、今まで20数年生きてきてわかったことは人生にたられば話など存在しないということであり、たられば話がすべて成立していたら人は後悔や落ち込んだりなんてしない。

 

後悔や落ち込んだりするからこそ、人は不安や今、自分の置かれている現状を変え(たい・よう)と努力するのではないかと思うのです。

 

だから、今抱えている不安を解消したい。もっと言えば、健常者と同様に障がい者も程度に関係なく、当たり前に職業選択の自由が与えられ、一般就労が可能になる。その先駆けとなるような働く環境をこの沖縄にも作りたいと思い、この目標を立てました。

 

そして、3つ目の目標の理由は

ラジオを聴くことがひとつの趣味であり、ラジオ番組にも数回出演させてもらったことがきっかけで自分のラジオ番組を持ちたいと思うようになり、また生涯をかけて全国的に有名になりたいと思うのには全国的に有名になることで障がいを抱える人のみならず、すべての人に勇気や元気を与える存在になりたいと思い、この目標を立てました。

 

 できるか、できないかはやってみないとわからない。でも、ひとつわかっていることは

どんな成功も挑戦しようとする意志から道は始まる。  僕はそう思っています。

 

今回は、「やりたいこと」 について長々と書いてきましたが、書くことで自分の気持ちや考えていることが頭の中で少しだけ整理されたような気がします!

 

書くことって、大事ですね!笑

 

では、締める前にもう一度!

皆さんは「やりたいこと」はありますか?

それはどんなことですか?^_^

 

 

んぢゃ、また〜〜!👋🏻☺️